オンラインマニュアル
簡易スタートアップマニュアル
項目 | ダウンロード |
---|---|
簡易スタートアップマニュアル | ![]() |
![]() |
簡易マニュアル(管理者用)
ブログを書いてみよう
ブログの更新をポータルに反映させよう
- ブログを更新
- ブログの管理画面にいる場合は、ポータルの管理画面に移動しましょう
- ポータルを再構築しましょう
- ポータルを確認しましょう
※ポータルのURLはサービス開始時にお知らせした「管理者サイトURL」になります。
ポータルにロゴ画像を入れるには?
- ロゴ画像を用意しましょう
※ロゴ画像は「logo.gif」というGIFファイルにしておきます。 - ポータルの管理画面にログインしましょう
- ブログの管理画面に移動しましょう
- ロゴ画像をアップロードしましょう
- ポータルの管理画面に移動しましょう
- ポータルのデザインを「ロゴ画像あり」のものに変更しましょう
- ポータルを確認しましょう
※ポータルのURLはサービス開始時にお知らせした「管理者サイトURL」になります。
ログインフォームを表示するには?
ユーザーが簡単にログインできるようにフォームを設置してみましょう。
- ポータルの管理画面にログインしましょう
- トップメニューの「コメント」を追加しましょう
- タイトルに「ログイン」と入力しましょう
- 自動改行のチェックをはずしましょう
- コメント内容に下記の内容を入力しましょう
<form action="./cgi-bin/user/login.cgi" method="post">
<table>
<tr>
<td>ID:</td><td><input type="text" name="userid" value="" style="width: 100px"></td>
</tr>
<tr>
<td>PW:</td><td><input type="password" name="passwd" value="" style="width: 100px"></td>
</tr>
<tr>
<td colspan="2"><input type="submit" value="ログイン"></td>
</tr>
<input type="hidden" name="icode" value="変換">
<input type="hidden" name="action" value="go_login">
</table>
</form> - 「編集」をクリックして、ポータルを確認しましょう
※ポータルのURLはサービス開始時にお知らせした「管理者サイトURL」になります。
※表示がおかしい場合は再度クリックしてください。
各種操作マニュアル
新しいウィンドウで開きます。